平田尚也(東陽町七厘家店主)についてと居酒屋のメニューや場所を調べてみた!【激レアさんを連れてきた。】

居酒屋・七厘家の店主の平田尚也さんが2024年11月25日の「激レアさんを連れてきた。」に出演しています。

★激レアさん★
メニューの数が4971品にも達してしまいパニックになっている居酒屋の店主

引用元: https://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/

すごくメニューの数が多い居酒屋として紹介されていました。

そんな居酒屋・七厘家の店主の平田尚也さんですが、一体どのような人物なのでしょうか。

また、居酒屋・七厘家についても調べてみました。

平田尚也さん(東陽町七厘家店主)について

改めて、平田尚也さんは東京都江東区にある「東陽町・七厘家」の店主です。

現在62歳の方です。

今ではメニュー数が4700をこえる居酒屋の店主をされていますが、

もともとは料理人ではなく飲食店の経営者だったそうです。

最大で12店舗を経営していましたが、料理人に教わり自分も包丁を握るようになったそうです。

どこかのお店で修行をしていた経験はなく、自分のお店の料理人に教わったという珍しいパターンですね。

数年前までは父親の借金を返すために働き詰めだったそう。

30年にわたってのべ3億円の借金を返し終えたのだそうです。

生涯賃金が2億円と言われている現代で借金返済だけで3億円となると、

普通のサラリーマンよりはかなりの高収入だったのではないかと思います

テレビ出演も複数回にわたってこなしており、

「激レアさんを連れてきた。」以外にも

2023年7月2日に『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』に出演しています。

東陽町七厘家の居酒屋について

そんな平田尚也さんが運営する居酒屋・七厘家はどんなお店なのでしょうか?

まとめてみました。

居酒屋のメニューについて

まずは激レアさんでも話題になったメニューについてです。

店主の平田さん自身が「物好きな性格」で、お客さんを飽きさせないために新作メニューを次々と追加しました。

サービス精神が旺盛で、メニュー数がなんと4700種類を超え!

自身もパニックになっているそうです笑

サービス精神旺盛なのはメニューの数だけではなく

どのメニューも圧倒的な量と安さを誇っています。

例えば、これだけボリューミーなスペイン風オムレツが350円で食べられるそうです

引用元: https://www.entax.news/post/202407031015.html

しかも和食、中華、イタリアン、フレンチなどなど、もはや全ジャンルの料理がありそうなくらいです。

様々なジャンルの料理が楽しめます。

居酒屋の場所は?

所在地は東京都江東区東陽4丁目6 トーカン東陽町マンション 207で

東京メトロ東西線・東陽町駅から徒歩1~2分くらいの場所にあります。

東陽町のあたりは住宅やオフィスが多く、目立った観光スポットがあまりないのですが、

東京駅やその周辺の駅から電車で15-20分と比較的すぐ行けるので、東京駅の周辺や東京観光に訪れた際は

立ち寄ってみるのもいいかもしれませんね!

まとめ

  • 居酒屋・七厘家の店主の平田尚也さんが2024年11月25日の「激レアさんを連れてきた。」に出演している。
  • 平田尚也さんは料理人ではなく飲食店の経営者だったが、料理人に教わり自分も包丁を握るようになった。
  • メニュー開発を繰り返し、メニュー数がなんと4700種類を超えていた。
  • 七厘家はメニューの数が豊富なだけではなく、どのメニューも圧倒的な量と安さを誇っている。

おすすめの記事