
ダウンタウンが2025年にコンビで復帰するという噂が流れてきました!
しかも復帰するというのが、
テレビではなく配信サービス「ダウンタウンチャンネル」を開設して
そこで復帰するとのことです!
あのダウンタウンが始める配信サービスって一体どんな感じに
なるんでしょうね、、!?
当記事では、ダウンタウンチャンネルの概要やいつから始まるのか
料金はいくらになるのか
など調べてみました。
ダウンタウンチャンネルとは?
そもそもダウンタウンチャンネルとはなんでしょうか?
簡単にまとめると、ダウンタウンが始める配信プラットフォームです。
〇〇チャンネルというとyoutubeのチャンネルを思い浮かべる
方が多いと思いますが、
そうではなく独自に始める動画配信プラットフォームです。
Netflixなどと同じイメージですね。
ちなみに名前はあくまで仮のようです。
動画コンテンツの配信だけではなく
登録者だけが参加できるライブ配信など
様々なコンテンツを提供する場所のようです。
しかし、あのダウンタウンが配信プラットフォームを始めるって驚きですよね。
youtubeチャンネルを開設するのではなくて youtube自体を作るようなイメージといっても過言ではないです。
それはもうとてつもなくお金がかかります。
ダウンタウンにしかできないことだと思いますね。
しかしお金の面も、とんでもなく投資できるだけのお金はすでにあるようですよ!
その内容を説明しますね。
ダウンタウンが所属する吉本興業は昨年12月、
動画などのコンテンツ制作資金を調達するファンドを設立しています。
ファンドは、数ヶ月かけて国内外の企業数社の出資を受けて数十億円規模が集まったということです。
ダウンタウンチャンネルは、このファンドの第一弾として開設、配信されるようです。
もしかすると配信プラットフォームはダウンタウンだけでなく他の吉本興業のタレントも使えるものになるかもしれないですね。
このファンドを使うコンテンツは海外販売などのビジネス展開も視野に入れているということでした。
松本人志さんはドキュメンタルなど他の配信サービスで配信されている海外からも人気のコンテンツがいくつかあるので、ダウンタウンチャンネルの海外配信コンテンツもきっと人気が出ると思います。
ダウンタウンチャンネル、配信はいつから?
とてもおもしろそうなダウンタウンチャンネルですが、
配信が始まるのはいつからなのでしょうか?
調べてみましたが、まだまだ具体的には決まってないようです。
そもそも名前も正式決定ではないようで、これから決まっていくものと思われます。
とはいえ、今夏スタートを目処に動いているという報道もありました!
そこまでに2人共芸能活動を再開する目処で動いているようです。
もうそろそろ2人のうち少なくともどちらか1人はテレビで見られる日がくるかも?
ダウンタウンチャンネルの料金はいくら?
ダウンタウンチャンネルの料金はいくらになるのでしょうか?
独自のプラットフォームで始めるということから
高くなりそうな印象ですよね?
調べてみました。
結論をいうとまだ未定で、
いろいろ探してみましたが情報もありませんでした。
ただ、先程も書きましたが独自のプラットフォームなので、
多額の投資をしていることは確実です。
そのお金を回収するためにも、それなりに高額になるのでないかと予想できます。
まとめ
ダウンタウンが解説するというダウンタウンチャンネルについてまとめてみました。
チャンネルも開設して番組を見たいですが、
何よりダウンタウンに復帰してほしいですね、、!
水曜日のダウンタウンについて記事を書いているので、
気になる方はチェックしてみてください