友田オレはつまらない?面白い?評判やネタ動画をまとめてみた

2025年3月8日のR-1ぐらんぷりでピン芸人の友田オレさんが優勝しました!

おめでとうございますですよね!

ネタ自体も面白く審査員や観客からも好評でした。

しかし、「つまらない」「面白くない。吉住さんの方が面白かった」

など、つまらなかったという意見も存在したようです。

確かに人によって感じ方は違うのかもしれませんが、

本当に友田オレさんはつまらなかったのでしょうか?

評判をまとめてみました。

友田オレはつまらないのか?評判をまとめてみた

友田オレさんが面白いのかつまらないのか。

評判をまとめてみました!

友田オレさんはつまらない派の人たち

友田オレさんがつまらないという方もいるようです。

R-1ぐらんぷりでも、

ネタを見た人からつまらなかったという意見もネットに書かれていました

「友田オレ、別にそこまで面白くなかったけどな」「友田オレそんな面白かったか? 吉住の方が面白かったと思うのは今の笑いについていけてないのか?」「R―1て優勝しても売れないよね。やる意味があまり無いような」などの声もあった。

引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20250308_OHT1T51342/

確かに感性は人それぞれですから、

そういう意見もありますよね!


友田オレは面白い!

しかし、やはり数として圧倒的に多いのは、

友田オレさんは面白いという声です。

https://twitter.com/ynexti48/status/1898339678665023930

ネット上には「友田オレおめでとう! めっちゃおもしろかった」「最後は3人ともフリップ芸だったけど友田が一番面白かった」「これは売れるんじゃないか? ないないなないなない♪」の称賛の声
引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20250308_OHT1T51342/

そもそも面白い人でないとR-1で優勝はできないですよね。

フリップ芸でフリップにかかれている文字

歌ネタの歌詞やリズムなど

独特のセンスを評価する声が多かったです。


友田オレのネタや動画まとめ

そんな様々な評判がある友田オレさんですが、

どんなネタをするのかやネタ動画に興味はありませんか?

R-1ぐらんぷりを見れなかった人や友田オレさんを見たことのない人のために、

ネタやネタ動画の紹介をしていきます!

友田オレさんは、何か1つの有名なネタがあるわけではなく、

様々な種類のネタを持っているようです。

これなら、1発屋ではなく、

様々な場所で活躍できそうですね!

友田オレさんのネタの種類まとめ
  1. 歌とフリップを組み合わせた独特のフリップ芸
    • オリジナル楽曲に合わせてフリップをめくり、テンポよく笑いを生む。
    • 友田オレさんは歌もうまいことで有名。
  2. 日常生活に基づいた共感性のあるネタ3
    • 大学生活や日常的な「あるある」をテーマにしたネタ
    • 元々、早稲田大学の学生をやりながら芸人をしていて、
      大学生としての視点から生まれるネタ。共感してしまう
  3. 替え歌ネタ
    • 『私の彼は左利き』などの替え歌を用いたネタも披露している
  4. オリジナル曲を用いたネタ
    • オリジナルで制作した歌ネタもある
    • ミュージシャンの清水遊と組んでオリジナル曲を制作したこともある。

ちなみに、R-1ぐらんぷりでは、

決勝ファーストステージでは大物の演歌歌手に扮して辛い食べ物のことを歌う歌ネタを披露し、

最終スタージでは「ないないなないなない音頭」という歌ネタで優勝しました。

つまらない派の人もいましたが、面白いという意見も多く、

個人的にもとても笑ってしまいました!

オススメ動画紹介

ネタ動画もオススメのものを貼っておきます。

なんと、R-1決勝でやったネタも早速友田オレさんのyoutubeに上がっていました!

喋りが独特で面白いですね。

こちらも有名なネタの1つです。

こちらはフリップ芸ですね。

他にもいろんなネタがあるので、

気になった方はyoutubeなどを調べてみてください!

まとめ

今回は友田オレさんがつまらないのか面白いのかという世間の評判や

ネタやネタ動画についてまとめてみました。

R-1ぐらんぷりで優勝し、これからテレビなどの出演も増えるでしょう!

是非チェックしてみてください

おすすめの記事